2024.6.17

産後の抜け毛の原因とは?脱毛に関する不安やおすすめの対策を解説!

産後は抜け毛が酷くなるとは聞いてはいたものの、想像以上の抜け毛に不安を感じていませんか?

先輩ママたちはどうだったのか?いつまで抜け毛は続くのか?元通りの髪に戻るのか?

シャンプーの度にごっそりと抜ける髪を見ると、不安になり誰かと比較したくなるのは当然でしょう。

今回は産後に起こる抜け毛の原因と対策について解説します。子育てで忙しい毎日でも比較的取り入れやすい内容になっているので、ぜひ参考にしてみてください。

産後の抜け毛の原因は女性ホルモンの変化によるもの

産後の抜け毛には女性ホルモンが関係しています。

髪の毛は通常「成長期」から成長が止まる「退行期」そして数ヶ月の「休止期」を経て、次の成長毛に押し出されるように抜け落ちていきます。

女性ホルモンにはヘアサイクルが成長期から退行期・休止期へ移るのを抑制する働きがあると言われています。

妊娠すると女性ホルモンの分泌量が大幅に増えるため、本来退行期・休止期へ移り抜けるはずの毛髪が抜けずに頭皮に留まります。

出産後に女性ホルモン量が通常に戻ることで、徐々に抜け落ちているはずだった毛髪が一気に抜けるため、脱毛量を多く感じてしまうのです。

産後脱毛は一時的なもので、通常のヘアサイクルに戻れば落ち着いてきます。

先輩ママの抜け毛事情!抜けない人もいる?

産後脱毛には個人差があります。株式会社アデランスの調査によると産後の抜け毛に悩んだことがある人は、出産経験のある人のうち約半数でした。

同じ人でも1人目の出産のときは抜けなかった人やそれほど気にならなかった人でも、2人目のときは酷かったという人もいます。

毎晩シャンプーの度に排水溝が詰まるくらいに抜けて禿げるのは?と不安になった人もいれば、毛量が多かったので禿げる心配はしなかったけど、掃除が大変だったという人も。

お子さんが遊ぶ風船に抜け毛が絡んで、お子さんを困らせてしまっていたといった思い出をもつ人や、美容室で生え始めの産毛を指摘された記憶が今でも消えないという人などさまざまです。

産後の抜け毛は個人や出産の時期によって異なり、抜け毛の量や悩みレベルも異なります。

産後の抜け毛はいつからいつまで?

産後の抜け毛は分娩後脱毛症とも言われており、産後2ヶ月頃から始まります。

産後4ヶ月〜6ヶ月頃にピークに達して、1年経つ頃には通常のヘアサイクルに戻ると言われています。ただし個人差があり、中には1年以上続いたという人も。

女性ホルモンの分泌量や生活習慣などさまざまな要因が起因しているため、一概には言えませんが産後脱毛であればいずれ落ち着くものです。

1年以上続くなど禿げるのを心配するレベルであれば、一度主治医や産婦人科医に相談してみましょう。

産後脱毛後に髪質は変わる?くせやうねりが出るって本当?

産後の抜け毛を経験したあと「髪が細くなった」「毛量が減った」という人や「ハリコシがなくなった」など髪質に変化を感じる人は少なくありません。

産後の髪質の変化として多かった声には白髪やパサつきがもっとも多く、艶の減少などもあげられています。うねりやくせが産前よりキツくなったという声も聞きます。

ただ産後の髪質の変化については医学的な根拠が乏しく、はっきりとした原因や要因は分かっていません。

授乳や育児の忙しさによる栄養不足や、食事バランスの変化が影響していると考えられています。

ストレスや睡眠不足も産後の抜け毛を助長させる原因のひとつ

ストレスや睡眠不足も抜け毛を助長させる原因のひとつであるため、産後脱毛に悩む人やこれから出産を迎える人は対策すべき点と言えるでしょう。

毛髪は休止期を経て、毛根で毛母細胞が分裂し増殖する成長期に入ります。その毛母細胞へ栄養を送るのが、毛根のもっとも深い部分にある「毛乳頭」という部分です。毛細血管が運んでくる栄養を取り込み、毛髪の元となる毛母細胞へ送ります。

しかし過度のストレスや睡眠不足が続くと血流が悪くなり、髪の毛の成長に必要な栄養を運ぶことができなくなります。

栄養不足の毛髪は十分に成長できず、成長期であっても抜けてしまうなどヘアサイクルが乱れの原因となるのです。

産後ストレスには少しでもひとり時間をつくるのがおすすめ!

産後は授乳やワンオペなどでストレス過多になるママも多いのではないでしょうか?

思うように睡眠が取れなかったり、ご飯すらまともに食べられなかったりと産後ストレスや疲れに悩む人も少なくありません。

ママ自身が好きな音楽を流しながら赤ちゃんをあやすなど、自分の心の安寧となる方法を探してみましょう。

ストレスケアには、15分だけでも自分の時間を確保することが大切です。もしずっとひとりで子育てをしないといけない環境なら、一時保育に頼るのもありかもしれません。

すべてを自分ひとりで完璧に!と考えることは自分にとっても赤ちゃんにとっても好ましくないでしょう。ときには誰かに頼り、息抜きの時間を取ることが産後ストレスの軽減になります。

産後抜け毛の対策

産後の抜け毛に悩むものの、育児の忙しさから何の対策も出来なかったという人が多くいる一方で、さまざまな対策を試したママたちもいます。

産後脱毛に悩んだママたちの体験談も交えながら、おすすめの抜け毛対策を紹介します。

取れるときはしっかり睡眠を取る

赤ちゃんが寝てくれても他の家事をしないといけなかったり、寝ようとしても神経が過敏になっていて寝付けなかったりと、産後の睡眠不足の悩みは深刻です。

先でも解説したように睡眠不足は抜け毛と関連性があるため、産後の抜け毛を軽減するためにも少しでも睡眠を確保しましょう。

眠るときは「部屋を暗くする」「眠りを誘う音楽をかける」「アロマを香らせる」など脳を睡眠へと誘う環境を決めておくのがおすすめです。

栄養バランスを意識する

睡眠と合わせて意識して欲しいのが栄養バランスです。

毛髪を構成する主な成分「タンパク質」を中心に、タンパク質の吸収や働きをサポートする亜鉛やビタミン、ミネラルなどをバランスよく摂取するようにしましょう。女性ホルモン様の働きをすると言われる大豆製品もおすすめです。

また産後はゆっくり食事をできないため、手軽に食べられるパンやパスタといった炭水化物が多くなりがちです。

ただ糖質を過剰摂取すると、余分な糖分と体内のタンパク質が結びついて細胞を劣化させる「糖化」という現象が起きる原因となります。

タンパク質で構成される毛髪や頭皮で糖化が起きると、脱毛やハリコシ不足など産後の髪悩みを悪化させる原因となります。

糖化は糖質を控えるとともに、野菜から先に食べるベジファーストやよく噛んで食べることで軽減できます。出来る範囲で心がけてみましょう。

こちらの記事もおすすめ☆

髪に良い食べ物とは?必要な栄養素と日常的に取り入れやすい食材を紹介

アミノ酸系など洗浄成分の優しいシャンプーを使う

強すぎる洗浄力のシャンプーは頭皮や毛髪に負担となる可能性があります。

産後抜け毛が気になる人は、洗浄力の優しいアミノ酸系やベタイン系のシャンプーに切り替えてみてはいかがでしょうか?

アミノ酸は髪の毛の主成分であるタンパク質の一種で、ハリやコシを強化し強い毛髪を作るサポートをしてくれます。

産後の髪質変化でパサつきなど潤い不足を感じるようになったという人は、保湿成分もチェックしてシャンプーを選ぶようにしましょう。

編集部おすすめ商品☆

プリュスオー シャンプー&トリートメント | betop store

炭酸ヘッドスパなど頭皮ケアをする

健やかな毛髪を育てるには頭皮の血行促進や、頭皮環境を整えるのもおすすめです。

炭酸ヘッドスパには血行促進効果があると言われており、抜け毛に悩む人にもぜひ取り入れてみて欲しい対策です。

ヘッドスパを受けると抜け毛を助長させるのでは?と心配になる人もいるかもしれません。

ただ退行期を経て休止期に入った毛髪は、シャンプーやブラッシングなど軽い力で自然に抜け落ちるものなので過剰に抜ける心配は不要です。

炭酸の力で血行を促し、成長期にある毛髪の成長をサポートしていきましょう。

炭酸の効果についての詳細はこちら↓

炭酸ヘッドスパの効果とは?ヘッドスパとの違いや自宅で炭酸スパを楽しむ方法も紹介

帽子の活用や髪型を変える

脱毛が続くと薄毛が気になり、外出する気分にならなくなります。とくに自分の目が届かない後頭部や頭皮の状態を、知らない人に見られるのは嫌ですよね。

ここまで紹介した対策はすぐに効果が出るものではありません。もうすでに薄くなってしまっているという人は、帽子の活用やヘアアレンジでこれまでとは違うヘアスタイルやファッションを楽しんでみましょう。

また、産後の抜け毛に悩んだ先輩ママたちの中にはウィッグを活用したという人もいます。最近ではウィッグの種類やデザインも増え、お洒落ウィッグもたくさんあります。通販でも購入できて、価格も3,000~4,000円とお手頃です。

産後はアホ毛問題も深刻!プリュスオーのポイントリペアがおすすめ

産後、抜け毛と同じくらい多くの人が悩むのが「アホ毛」です。

髪の毛が抜けた後に生え始めた短い毛髪はある程度の長さになるまで収まりにくく、セットしてもぴょんぴょんと飛び出て目立ちます。

分け目を変えるなどして、重めのスタイリング剤で整えるようにしましょう。

それでも飛び出るアホ毛や外出時のアホ毛には、プリュスオーのポイントリペアがおすすめです。

保湿成分とコーティング成分で頑固でしつこいアホ毛を簡単におさめられます。お子さんとのちょっとしたお出かけの際にも持ち運びしやすいスティックタイプです。

使用用途に応じてスーパーハードや小さいブラシなど、4つのタイプから選べます。

姉妹店DearFleurette(ディアフルレット)でもポイントリペアシリーズを取扱い中

ディアフルレットでは産後ママにお勧めのフェムケア商品を多数取り揃えております

【まとめ】産後抜け毛は女性ホルモンの影響!無理のない範囲で対策を

産後の抜け毛は女性ホルモンの分泌量が影響しています。

本来ヘアサイクルで抜けるはずだった髪の毛が、女性ホルモンによって抜けにくくなります。そして産後に女性ホルモンの分泌が落ち着くことで、それまで抜けていなかった毛髪が一気に抜けるため、禿げる心配をするほどの量の脱毛を感じるのです。

ただ多くの場合、半年から1年くらいで産後の抜け毛は落ち着きます。ストレスも脱毛の原因となるため、あまり深刻にならずできる対策をして過ごしましょう。

公式LINEでは、シャンプーやプリュスオーに関する最新情報やお得なキャンペーンをお届けしています!ぜひフォローしてください↓

友だち追加

関連記事

Read more