2023.7.20
「色々ケアを変えてみてもいまいち髪の状態が変わらない」「悩みが改善しない」と悩んでいませんか? ヘアケアはまず自分の髪質を知ることが大切です。髪質を知るための髪質診断は髪質改善の専門サロンなどでできますが、自分でもチェッ […]
2023.6.15
さり気ないオシャレを楽しむ方法として人気のインナーカラーは、若い世代を中心に多くの人が取り入れているファッションのひとつです。 インナーカラーはたくさんの色から選べるので、初めての人にとってはどんな色にしようか悩むところ […]
2023.5.19
旅行は計画や準備の段階から気分も上がり、荷造りの際も旅先での滞在を楽しむためについつい荷物を増やしてしまいがちですよね。 とはいえ、荷物が多すぎると旅先に着くまでに疲れてしまうし、帰りのお土産のスペースを確保するのも大変 […]
乾燥やダメージによるパサつき、ハリコシ不足、白髪など髪の悩みを抱えていませんか? 食べ物で身体や肌の状態が変わるように、食べ物を見直すことで髪の状態も改善していきます。 綺麗な髪のためには、髪の主成分であるタンパク質を中 […]
梅雨など湿気の多い時期は、せっかく時間をかけてヘアセットをしても、数時間外にいるだけで、広がりボサボサになっちゃいますよね。 湿気で髪がボサボサになる原因は、髪内部の水分やタンパク質バランスの乱れです。 ボサボサヘアを作 […]
2023.4.13
ようやくコロナ前の日常を取り戻し、オフラインで人と会う機会が増えてきました。 ソーシャルディスタンスもなくなり、人と近距離で会話するときにふと気になる人の臭い。口臭や体臭、そして頭皮の臭い。汗をかく季節になると、きちんと […]
多くのスキンケアコスメやヘアケア商品にはさまざまな香り付けがされています。今やスキンケアやシャンプーは効果やテクスチャーだけでなく、香りだって選ぶ際の大切なポイントです。 とは言え、ラベンダーや柑橘系のように王道な香りな […]
2023.3.18
春を感じさせてくれる限定の香りといえば、『桜〜サクラ』 暖かな日差しが増えるにつれて店頭に並び始める桜のコスメ達が、テンションをさらに上げてくれます。 サロン品質のヘアケアやスキンケア商品を展開する「クレージュ」と「プリ […]